8月の子ども料理塾【材料動画】8月は五目煮大豆を作りました未就園児おやこ料理塾でも同じものを作りました。パッピースタイルネットがプロデュースする料理塾では食材や調味料の選び方も覚えていきます✨みりんは地元川辺町の白扇酒造さんのものかちょっと遠いですが三河みりんさんのものを使います☺️自分たちが選んだ食材は地域の中でどのような影響があるのか少しずつ体感していきます27Aug2018
子ども料理塾特別講座~明智光秀の武士飯を作ろう~10年近く可児市で食育活動をしているハッピースタイルネット今年度は初めて可児自炊塾を子ども対象に行っています「子ども料理塾」8月21日(火)下恵土地区センターにて可児市内外の子ども達16名が集まりこの地域で生まれたとされている明智光秀の武士飯を作りました浪人時代の光秀の「汁講の膳」の再現です汁講とは戦国時代の味噌汁パーティー客はご飯だけを持参しホスト役の主は汁だけを用意して客をもてなすものですめっちゃ質素な宴会ですね(^▽^)/汁の具はもてなす側の主にお任せ今回、子どもたちは猪肉ネギ里芋ごぼう干しシイタケ自家製の赤味噌を使って味噌汁を作りました26Aug2018講座報告