子どもの自律神経の乱れを整える子どもが度々嘔吐するんです子どもが下痢と便秘を繰り返しています子どもがイライラしているんです子どもがキレやすいんです子どもが過呼吸で・・・相談ではないけれど、そんな話をしていくママたちが増えています病院に行くまでのことではないので経過観察という名の放置?(笑)子どもも自律神経乱れていませんか?私たちは100年後の子どもの笑顔を守る活動をしています日常の「暮らしの時間」を大切にすることが100年後も子どもの笑顔を守れることだと信じています💖その為には子どもの自律神経の乱れを整えてあげることが必要ですだから✨✨✨毎月1回「おさんぽ会」を企画しています次回は9月9日(月)10時30分 ¥500可児市緑の丘公園です大人も子どももバランスボ...08Jul2019おさんぽ会講座報告
「美味しそうだね」は褒められていない。私を見て!こども料理塾はたくさんの気づきを与えてくれます大人の思い込みが子どものココロを満たしていないそのカラクリもあるのですが(笑)今回は3回目は豆腐のハンバーグ(重ね煮)重ね煮は事前仕込みなので子どもたちは混ぜて焼くだけ超簡単な部分だけをやっています出来上がりはこんな感じ💖今年度は大人にとっては面倒ですがお皿を持ってきていただいています(強制ではありません)30Jun2019こども料理塾講座報告